〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

1/31 漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(土)、本校を準会場として、学校運営委員会が主催して漢字検定が実施されました。
10級から準2級まで、小学1年生から中学生、大人の方々が挑戦しました。
多くのボランティアの方々のご協力をいただき、感謝申し上げます。

10/24 漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(金)の放課後、学校運営委員会主催の「漢字検定」を実施しました。
10級から2級までの受検希望者が集まり、給田小学校を準会場として行いました。
合格という目標を目指して、皆、頑張っていました。
また、運営等は、ボランティアの皆さんが、「みんなの子をみんなで育てる」という気持ちで協力していただきました。
受検した皆さんのチャレンジ精神をたたえると同時に、ボランティアの皆さんに感謝いたします。

8/29 学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(金)午後、8月の学校運営委員会が開催されました。
今回は、委員と教員のフリートーキングの会がありました。
生活指導、特別活動(学校行事)、保健体育(健康教育)、校内研究の分科会に分かれて活発な話し合いが展開されました。

7/24 サマースクール3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(木)、サマースクール3日目が開講されました。
講座は、「スイーツデコ教室」「英語で物語」「フレンチトーストを焼こう」「跳び箱」「ペットボトルロケット」でした。
温知学舎・上祖師谷中学校の生徒の皆さんもボランティアで援助してくれます。
講師をはじめボランティア、学校運営委員の皆さん、ありがとうございました。

7/23 サマースクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月23日(水)、サマースクール2日目が開講されました。
講座は、「茶道体験」「書道体験」「レッツダンス」「フレンチトーストを焼こう」「鼓笛体験」「竹細工」でした。
温知学舎・上祖師谷中学校の生徒の皆さんもボランティアで援助してくれます。
講師をはじめボランティア、学校運営委員の皆さん、ありがとうございます。

7/22 サマースクール1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(火)〜24日(木)まで、学校運営委員会主催のサマースクールが開催されます。
初日の22日は、「化石のレプリカ」「ミニュチアカフェ」「新聞紙ドーム」「木の実工作」「ブリザードフラワー」の5つの講座で、児童は、楽しく学ぶことができました。
温知学舎・上祖師谷中学校の生徒の皆さんもボランティアで援助してくれます。
講師をはじめボランティア、学校運営委員の皆さん、ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

PTAバレーボール部

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール