世田谷中学校の生活を紹介しています

御礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日頃から世田谷杜の学び舎及び世田谷中学校の教育活動を支えていただいている保護者、地域の方々をはじめ、多くの皆様方に心からお礼申し上げます。
来年度も更なるご支援をお願いいたします。

第四回合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 城山小学校にて、世田谷杜の学び舎「第四回合同研修会」を行いました。授業参観のあと教科分科会と分掌分科会、そして全体会がありました。今年度最後の合同研修会です。各教科、各分掌の分科会では、今年度の連携の成果と次年度の課題を話し合いました。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
 昨年は、世田谷中学校の教育活動にご支援、ご協力を頂きましたことを心からお礼申し上げます。
 本年も、保護者、地域の皆様とともに、魅力ある学校づくりに努め、「豊かな知力・総合力」の育成をめざし、教育活動に取り組んでまいります。
 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
 平成30年 元旦
 世田谷杜の学び舎
 世田谷区立世田谷中学校
 校長 阿 部 陽 一

しろやま倶楽部フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城山小学校で行われた「しろやま倶楽部フェスティバル」。校庭でも校舎内でも色々な催しものがあり盛り上がりました。世田谷中学校の生徒たちもボランティアで頑張っていました。

中学校教員による連合運動会の種目別指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、世田谷杜の学び舎の6年生に、本校の体育科教員が中心となり、小学校の連合運動会に向けての種目別指導(100m走、ハードル走、走り幅跳び、走り高跳び)が行われました。

あいさつ運動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつ運動最終日です。
今日も気持ちの良いあいさつが街に響き渡りました。
あいさつ週間が終わっても、継続していきたいですね。

写真は若林小での様子です。
生徒の皆さんもお疲れさまでした!
また、保護者、地域の方々もご協力ありがとうございました!!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつ運動4日目。
今日は城山小での様子をお知らせします。
ピカピカの校舎にさわやかなあいさつ。
気持ちがいいですね!

城山こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日、城山小学校でこどもまつりが開催されました。前日の準備や当日の出店の手伝いなど、20名以上の生徒がボランティアとして手伝ってくれました。本校の生徒も新しくなった校舎を見ながら楽しい時間を過ごしていました。

若林こどもまつり

7月22日、若林小学校にて第33回若林こどもまつりが開催されました。本校の生徒もボランティアとして参加し、受付やお店の手伝いをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第二回合同学習確認会議

画像1 画像1
 世田谷中学校にて、世田谷杜の学び舎「第二回合同研修会」を行いました。授業参観のあと全体会、教科分科会、分掌分科会を行いました。

 開会の挨拶では、世田谷中学校阿部校長から「教員の授業力が向上する学校経営」というテーマで研修を受けてきたというお話がありました。全体会では「学習習得確認調査」の結果分析を発表し、学び舎全体で情報を共有しました。各教科分科会ではその分析を活かし、児童生徒の力を伸ばすための対策を話し合いました。閉会の挨拶では、山崎小学校稲葉校長から「深い学びのためには、こだわりと切迫感が必要だ」とのお話がありました。

第一回合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 若林小学校にて、世田谷杜の学び舎「第一回合同研修会」を行いました。授業参観のあと教科分科会、分掌分科会を行い、全体会で各分科会で話し合った内容を確認しました。
 教科部会では、本日の授業を基に、成果や課題について話し合い、課題解決への枠組みを考えました。
 分掌部会では、学び舎取組計画の推進と、情報交換を行う中で成果と課題を確認し、課題解決の枠組みを考えました。

中学校体験授業

6月9日、世田谷杜の学び舎3校の小学生が
中学校で授業体験、部活動体験を行いました。

皆さんの入学を楽しみにお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では毎月第2土曜日を授業日とし、学校公開と位置づけ、日常の学校生活を保護者や地域の皆様に公開しています。
 学校での様子は、学年だよりや学校だよりやHP等でもお知らせいたしますが、土曜授業日やいろいろな行事の機会に数多く学校に足を運んでいただき、生徒たちの様子をご覧いただければと思います。

世田谷杜の学び舎 合同職員会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(4月26日)、世田谷中学校にて、「世田谷杜の学び舎」(世田谷中、若林小、山崎小、城山小)の教員が集まり、第1回「世田谷杜の学び舎 合同職員会議」が行われ、昨年度の成果と課題確認及び今後の方向性について共通理解を図りました。

世田谷杜の学び舎 あいさつ運動

画像1 画像1
 今週(4月17日から21日までの1週間)、「世田谷杜の学び舎」では「あいさつ運動」を行っています。
 週の前半は、世田谷中学校の有志生徒が、各小学校に出向き、小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。
 また、地域・保護者の皆様も多数参加していただいています。ありがとうございます。

平成29年度スタート

画像1 画像1
新入生151名を迎え、全校生徒512名で平成29年度がスタートしました。
本年度もよろしくお願いいたします。
世田谷杜の学び舎
世田谷中学校
校長 阿部陽一
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材