4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

吹奏楽部 コンクールに向けて

吹奏楽部はコンクールに向けて猛練習
今日は体育館も使って、演奏位置を
確認しながらの練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶室 大掃除

茶道部が活動場所である体育館管理室の
大掃除を行っています。
畳も干していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

本日の美術部の活動はデッサン。
円陣を組んで互いを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都大会 ソフテニ部

ソフテニ部は都大会で2回戦で
惜敗しましたが、選手は元気いっぱい
夏の練習に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都大会 ソフテニ部

有明テニスの森 での 2回戦は江戸川の
上一色中学に惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都大会 ソフテニ部

23日、ソフテニ部は都大会で青梅霞台中と対戦し、
2−1で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都大会有明テニスの森

画像1 画像1
二回戦で惜敗しました。三年生からの一言は、来年は関東大会を目指して頑張れとのこと。
三年生諸君よく頑張りました。

都大会有明テニスの森

画像1 画像1 画像2 画像2
試合はダブルスを終えシングルスに進んでいます。

都大会有明テニスの森

画像1 画像1 画像2 画像2
二回戦が始まりました。
対戦は大泉桜学園。

都大会有明テニスの森

画像1 画像1 画像2 画像2
有明テニスの森での昼食
二回戦に向けて体力温存中。
二回戦は大泉桜学園。
昼食場所の木にはカブトムシがいました。

テニス都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
ダブルスは中澤、清水ペアが勝ち秋本、住友組がリード、シングルス熊倉もリードしています。

テニス都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
両校の挨拶後、ダブルスの試合が始まりました。

テニス都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
25日0845有明テニスの森です。
日野4中との対戦を前に監督会議が始まりました。

茶道部

着るときは悪戦苦闘しましたが
きちんと着ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶道部

浴衣の着付けを学びました。
悪戦苦闘しましたが最後にはきちんと
着ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

25日の都大会に向け、コートの水をかき出し
4面使って練習をしています。
今日は熱中症には
なりにくそうですが、しっかり体調管理も
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

午前中のパート練習を終え、
合同で演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガーデニング部

雨の合間を縫ってガーデニング部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋内の部活も熱中症に注意して

参加カードの提出のない生徒は部活をやることはできません。

屋内の部活でも熱中症に十分注意して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に注意して

7月22日(水)本日は、昨日以上に気温が上昇することが予想されます。気象庁HPで東京23区の気温が35度を超えた段階で部活動を中止します。午前中の部活動から、熱中症予防に細心の注意を払いますが、ご家庭でも部活動参加カードの確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31