行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

ガーデニング部

雨の合間を縫ってガーデニング部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋内の部活も熱中症に注意して

参加カードの提出のない生徒は部活をやることはできません。

屋内の部活でも熱中症に十分注意して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に注意して

7月22日(水)本日は、昨日以上に気温が上昇することが予想されます。気象庁HPで東京23区の気温が35度を超えた段階で部活動を中止します。午前中の部活動から、熱中症予防に細心の注意を払いますが、ご家庭でも部活動参加カードの確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道部2

上級生が新入生に丁寧に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶道部1

金曜日の午後は体育館管理室で茶道部が
練習しています。
一服いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三味線教室

水曜日の放課後に三味線教室が開かれています。
学芸発表会、端歌会に向けて練習を積んでいます。
部員の一人は親戚の結婚式で三味線を披露することに
なったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31