〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

【1月17日】絵本タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者サポーターによる読み聞かせ「絵本タイム」がありました。お母さんたちによる手遊びや絵本の読み聞かせに目をキラキラと輝かせている子どもたちでした。保護者サポーターの皆様ありがとうございました。

【1月12・13日】保育参加・保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
親子でお正月遊びを楽しみました。家庭や地域で経験することが少なくなってきたお正月遊び。凧揚げ、羽根つき、コマ回し、かるた、トランプなど親子で楽しみました。「昔からの伝統的な遊びを継承していくことの大切さを感じました」など保護者の方から感想をいただきました。

【1月17日】誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期初めての誕生会がありました。お友達に誕生日を祝ってもらい嬉しそうな子どもたちでした。お楽しみは、教師による劇「大きなかぶ」でした。

【1月16・23日】元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
日本女子体育大学森田陽子先生による元気アップタイムは、子どもたちに大人気です。一年間の取組で心も体もたくましくなりました。森田陽子先生ありがとうございました。

当番バッヂ

画像1 画像1
ソーイングママ(保護者サポーター)がお当番バッヂを作って下さいました。当番になった子どもはバッヂを胸につけて張り切って当番活動をしています。保護者サポーターの皆様ありがとうございました。

【1月11日】給田小学校4年生との交流(年少)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校4年生の児童との交流が幼稚園でありました。お兄さんお姉さんが、絵本を読んでくれたり、園庭で一緒に遊んだりしてくれました。短い時間でしたが、あっという間に仲良くなった子どもたちは、正門まで見送って別れを惜しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校関係者評価

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園