〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

12月3日(月) 誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月生まれの友達をみんなでお祝いしました。今月のお楽しみは保育サポーターのお母さんたちの歌と楽器の演奏でした。「赤鼻のトナカイ」、「3きゅうキッズの歌」の合奏など素敵な音楽に子どもたちも聴き入っていました。保育サポーターの皆さん、ありがとうございました。

12月13日(木) 音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドキドキワクワクして迎えた音楽会。年少児は合奏「きのこ」歌「ふゆのおとクルリン」「ペンギンちゃん」、年長児は合奏「踊るポンポコリン」歌「ぼくらはみらいのたんけんたい」「風も雪もともだちだ」を披露しました。たくさんの拍手をもらい、嬉しそうな子どもたちでした。

12月7日(金) 年長元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本女子体育大学 森田陽子先生のご指導で、元気アップタイムを行いました。日本女子体育大学の大きな体育館に大喜びの年長児。幼児教育を学ぶ大学生と一緒に楽しく体を動かしました。

12月6日(木) もちつき

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの雨となってしまいましたが、子どもたちが楽しみにしていたもちつきを行いました。ぺったん、ぺったん、みんなでついたお餅はとても美味しく、何度もおかわりをする姿がありました。もちつき係のお父さん、お母さん方ありがとうございました。

12月4日(火) 図書ボランティア「虹」絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「給田小学校図書ボランティア虹」の皆様が絵本の読み聞かせに来てくださいました。素敵な絵本や紙芝居を読んでもらい、嬉しそうな子どもたちでした。干支の手作りプレゼントも頂きました。図書ボランティア虹の皆様、ありがとうございました。

11月22日(火) なか★ダン

画像1 画像1
画像2 画像2
保育後の園庭開放時にSATOMI先生をお招きして、子どもたちと保護者の方と一緒にダンスを楽しんでいます。幼稚園で踊るリズムや体操とは一味違う、ヒップホップやジャズの動きをミックスさせたかっこいいダンスを踊ることに子どもたちも夢中になっていました。聞き馴染んでいるJ-POPの曲も楽しく踊りました。

11月28日(水) 焼き芋会

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園の園庭で焼き芋会をしました。おいしく芋を焼いてくれたのはお父さんたちです。子どもたちは自分で芋をキッチンペーパーや新聞紙、アルミホイルにくるみ、焚き火の中に投げ入れました。幼稚園で焼いた芋を子どもたちは「おいしい!」「おかわり!」とプールサイドで笑顔で食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31