〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

3月18日(月)修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成最後の修了式が行われました。大きく成長した年長児が、園長先生から立派に修了証書をいただきました。

3月7日(木)卒対主催お別れ会

画像1 画像1
 卒業対策委員の保護者の方たちの工夫あふれる装飾や出し物、教師の劇を楽しみました。年長保護者の皆様、委員の皆様、素敵な会をありがとうございました。

3月4日(月)誕生会

画像1 画像1
 最後の誕生会は、誕生児のお祝いの後「誕生月なかまの歌」のダンスを楽しく踊りました。年少児も司会を頑張りました。

2月24日(日)お父さんも遊ぼう会

画像1 画像1
 お父さんも一緒に、ダンスタイムでたくさん体を動かしました。

2月20日(水)年長危機回避プログラム

画像1 画像1
 小学校入学に向け、年長児が成城警察署の指導のもと、横断歩道を渡る練習をしました。

2月14日(木)年少子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
 年少児にとって初めての子ども会です。好きな役になり、のびのびと歌ったり動いたり、楽しく表現しました。

2月5日(火) 年長子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長児が力を合わせて劇を発表しました。大道具小道具も手作りの、素敵な劇になりました。

1月25日(金) 年少元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 年少児が日本女子体育大学を訪問し、森田陽子先生より運動遊びの指導を受けました。大学生とペアになり、楽しく体を動かすことが出来ました。

1月17日(木) 誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月生まれの友達をみんなでお祝いしました。司会はもも組が行い、お楽しみは教師の劇「おむすびころりん」でした。

1月15日(火) 年長アプローチタイム

画像1 画像1
 年長児が給田小学校に行き、小学校教師による体験授業を受けました。4月からの小学校生活への期待感が高まる良い機会となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31