日々の学校生活の様子をお伝えしております

卒業お祝い給食 赤飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は「6年生を送る会」が行われます。それにさきがけ、今日は「卒業お祝い給食」を実施しました。6年生にはちょっとサプライズになるように、調理師さんが頑張ってくれました。

お祝いすまし汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業お祝い給食なので、深沢小全員で、「6年生おめでとう」と心の中で言いながらお赤飯とお祝いすまし汁を食べました。

3月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  3 月 4 日分)
【献立】スパゲティー・ミートソース・マセドアンサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ
豚ひき肉 岩手県
豚レバー 群馬県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 徳島県
ピーマン 茨城県
たまねぎ 北海道
とうもろこし(冷凍) 北海道
きゅうり 群馬県
セロリ 静岡県
じゃがいも 北海道


3月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  3 月 3 日分) 
【献立】ちらしずし・鰆の西京焼き・菜花のすまし汁・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
本ざわら 韓国
油揚げ・豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 徳島県
なばな 千葉県
ごぼう 青森県
しょうが 埼玉県
はくさい 群馬県
干し椎茸 九州
かんぴょ 栃木県
西京みそ 大豆…カナダ



3月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  3 月 2 日分)
【献立】ガーリックトースト・コーンシチュー・ピクルス・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ソフトフランスパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(シチューのル―) 北海道
とり肉 徳島県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道
とうもろこし(冷凍) 北海道
クリームコーン(缶詰) 北海道
じゃがいも 北海道
きゅうり 群馬県
だいこん 神奈川県
セロリ 静岡県




3月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 3 月 1 日分)
【献立】ひじきごはん・かきたま汁・和風サラダ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押しむぎ 福岡県
とり肉 徳島県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
ひじき 国産
生わかめ 三陸
にんじん・ねぎ 千葉県
こまつな 茨城県
ごぼう・キャベツ ごぼう…青森・キャベツ…愛知
きゅうり 群馬県
だいこん 神奈川県
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ


2月26日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 26 日分)
【献立】カレーうどん・わかめとしらすの酢の物・ぽんかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
豚肉 神奈川県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
しらすぼし 瀬戸内海
にんじん 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
たまねぎ 北海道
だいこん 神奈川県
きゅうり 群馬県
ねぎ 千葉県
カットわかめ 岩手県・宮城県
ぽんかん 愛媛県


2月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 25 日分)
【献立】ごはん・豆腐入りハンバーグ・こんにゃくサラダ・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とりももひき肉 山梨県
とりむねひき肉 宮崎県
豆腐・おから 大豆…新潟県・佐賀県
たまご・きゅうり 群馬県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
えのきだけ 長野県
わかめご飯のもと 韓国
ひじき 国産
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


2月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 24 日分)
【献立】黒砂糖パン・魚のピザ風焼き・野菜スープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
黒砂糖パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
魚(ホキ) ニュージーランド
とり肉 宮崎県
シュレッドチーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
ピーマン 高知県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
マッシュルーム 岡山県


2月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 22 日分)
【献立】ごはん・チリビーンズ・フレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
麦(押し麦) 福岡県
豚ひき肉 群馬県
豚レバー 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
大豆 北海道
粉チーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 群馬県
じゃがいも 北海道
にんにく 青森県



2月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 19 日分)
【献立】鮭ごはん・鮭ごはん・いよかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鮭 チリ
とり肉 徳島県
大豆 北海道
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
さといも 山形県
ごぼう 青森県
大根 神奈川県
ねぎ 千葉県
こんにゃく 群馬県
いよかん 愛媛県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


2月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 18 日分)
【献立】ごはん・豆入り筑前煮・野菜のひと塩・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
大豆 北海道
にんじん 千葉県
さやいんげん 北海道
ごぼう 青森県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 群馬県
しょうが 埼玉県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 北海道


2月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 17 日分)
【献立】きなこバタートースト・ポトフ・もやしとツナのサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
きなこ 北海道
じゃがいも 北海道
豚肉 群馬県
ウィンナー 豚肉…茨城・群馬・千葉県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
ツナ 西部太平洋・インド洋
にんじん 千葉県
パセリ 千葉県・茨城県
たまねぎ 北海道
セロリ 愛知県
キャベツ 愛知県
もやし 栃木県
きゅうり 群馬県


2月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 16 日分)
【献立】ごはん・魚フライ・生揚げのみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
シイラ 長崎県
たまご 群馬県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
キャベツ 愛知県
ねぎ 千葉県


2月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 15 日分)
【献立】サッポロラーメン・じゃこサラダ・ぽんかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ラーメン 小麦粉…アメリカ・カナダ
豚ひき肉 群馬県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 千葉県
はくさい 群馬県
ねぎ 千葉県
とうもろこし(冷凍) 北海道
たまねぎ 北海道
だいこん 神奈川県
きゅうり 群馬県
生わかめ 三陸
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
ぽんかん 和歌山県

当初予定していました「いよかん」は、「ぽんかん」に変更致しました。

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月  12 日分)
【献立】和風スパゲティー・わかめサラダ・おからマフィン・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ・アメリカ
  オーストラリア・日本
小麦粉(マフィン) 北海道
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
豚肉 群馬県
むきえび インド・パキスタン
あさり(水煮) 熊本・愛知・千葉県
おから 大豆…新潟県・佐賀県
たまご・きゅうり 群馬県
人参・玉葱 人参…千葉・玉葱…北海道
キャベツ 愛知県
だいこん 神奈川県
しめじ 長野県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


2月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 10 日分)
開校記念日  お祝い給食
【献立】鯛めし・吉野汁・フライドポテト・みかんジュース
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鯛 愛媛県(愛南漁港)
とり肉 宮崎県
大豆 北海道
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
大根 神奈川県
もやし 栃木県
じゃがいも 北海道
青のり 愛知県


2月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月  9 日分)
【献立】麦ごはん・魚の西京焼き・きにこ入りかきたま汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
鰆 長崎県
たまご 群馬県
西京みそ 大豆…カナダ
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
はくさい 群馬県
ねぎ 青森県
生椎茸 栃木県
えのきたけ 長野県
しょうが 高知県


2月8日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 8 日分)
【給食委員会メニュー】 テーマ:冬
【献立】ミルクパン・てりやきチキン・クリームシチュー・みかんゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ミルクパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
ねぎ 千葉県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
みかん缶 国産
オレンジジュース メキシコ


2月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 5 日分) 
【献立】ごはん・豚肉と大根のうま煮・ひとしお野菜・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
うずら卵 千葉県・愛知県
にんじん 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
だいこん 神奈川県
キャベツ 愛知県
はくさい 群馬県
しょうが 埼玉県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 北海道



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

4年

5年

6年

専科