3/22 本日の給食

画像1 画像1
今日は、3学期最後の給食です。
今のクラスのみんな、先生と食べる最後の給食です。
令和4年度の給食は、全部で185回ありました。
6年生は、6年間で1028回の給食を食べました。
給食で学んだことを忘れずに、4月からの給食も楽しみにしていてください。

*献立*
赤飯
吉野汁
真鯛の塩焼き
糸寒天と野菜の和え物
牛乳
食材がとれたところ

3/20 本日の給食

画像1 画像1
3学期の給食も残すところ今日を入れてあと2日になりました。
できるようになったことや、これからがんばりたいことを考えながら、給食の時間を振り返ってみましょう。

*献立*
ごはん
さつま汁
さばの香味焼き
はりはり酢のもの
くだもの(清見タンゴール)
牛乳
食材がとれたところ

3/17 本日の給食

画像1 画像1
鯛は、お祝いごとに欠かせな縁起のよいお魚です。
皆さんの進級、卒業が近づいてきましたね。
給食室からお祝いの気持ちで今日は、鯛をいっぱい使った鯛めしを作りました。
鯛を一度焼き、焼いたときに出た鯛のうまみも一緒にごはんい入れて炊きました。

*献立*
鯛めし
水菜と豆腐のすまし汁
卵焼き
千草和え
牛乳
食材がとれたところ

3/16 本日の給食

画像1 画像1
今日は、6年生からリクエストのあった「梅茶漬け」です。
梅茶漬けは、松丘小学校で一番人気のあるメニューです。
給食だよりに作り方が載っているので、ぜひ作ってみてください。

*献立*
梅茶漬け
鶏肉のつくね焼き
刻みのり入り野菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ

3/15 本日の給食

画像1 画像1
今日は、6年生からリクエストのあった「麻婆豆腐丼」です。
給食の麻婆豆腐は、ピリッと辛くて豆腐がたっぷりです。
1年生は、最初辛い麻婆豆腐にびっくりした人もいたかもしれませんが、今はおいしく食べられるようになったかな?

*献立*
麻婆豆腐丼
春雨サラダ
くだもの(いちご)
牛乳
食材がとれたところ

3/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生からリクエストのあった「鶏肉のからあげ」です。
しょうがやにんにく、しょうゆなどで味付けした鶏肉に米粉と片栗粉をまぶしてカリッと揚げました。

*献立*
ごはん
なめこのみそ汁
鶏肉のからあげ
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

3/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお魚は、ほっけです。
ほっけは、背中が茶色と黄茶色のまだら模様をしています。
漢字で「魚」へんに「春」と書くことから、花が咲く春と秋ごろがおいしい魚です。

*献立*
ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
ほっけの立田揚げ
じゃこサラダ
牛乳
食材がとれたところ

3/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生からリクエストのあった「きな粉あげパン」と「ABCミネストローネ」です。
今日はきな粉味のあげパンですが、みなさんは何味のあげパンが好きですか?
ABCミネストローネは、アルファベットのマカロニが入っている楽しいスープです。

*献立*
きな粉あげパン
ABCミネストローネ
コーンフレンチサラダ
くだもの(デコポン)
牛乳
食材がとれたところ

3/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、10月に栄養士の実習で来ていた学生が考えたものです。
みんなにワクワクした献立を食べて欲しいとがんばって考えてくれました。

*献立*
ホイコーロー丼
ナムル
杏仁豆腐
牛乳
食材がとれたところ

3/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお魚は、ぶりです。
ぶりは、出世魚と呼ばれ、日本では縁起のよい魚として知られています。
門出を祝うときなどに使われる食材の一つです。

*献立*
ごはん
かきたま汁
ぶりのねぎ塩焼き
大根とひじきの和え物
牛乳
食材がとれたところ

3/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、10月に栄養士の実習で来ていた学生が考えたものです。
みんなにワクワクした献立を食べて欲しいとがんばって考えてくれました。

*献立*
ナポリタンライス
千切りサラダ
チーズケーキ
牛乳
食材がとれたところ

3/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、せとかです。
金曜日に登場した「はまさき」の仲間です。
果肉がぷるっとした甘くて香りがいい柑橘です。

*献立*
鶏南蛮うどん
ちくわの磯辺揚げ
和風サラダ
くだもの(せとか)
牛乳
食材がとれたところ

3/3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、はまさきです。
はまさきは、コク、甘み、香りがとてもいい柑橘です。
食缶のふたを開けた時、いい香りがしたのではないでしょうか。

*献立*
ポークカレーライス
キャベツコーンサラダ
くだもの(はまさき)
牛乳
食材がとれたところ

3/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一足早くひなまつり献立です。
明日3月3日は、ひなまつりですね。ひなまつりは、桃の節句ともいわれています。
ひしもちや草もち、はまぐりのお吸い物などを食べる習慣があります。
今日は、お祝いとしてちらしずしと紅白の白玉が入ったすまし汁を作りました。

*献立*
五目ちらしずし
白玉入りすまし汁
つぶつぶみかんゼリー
牛乳
食材がとれたところ

3/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月になりました。
給食も残すところ今日を入れてあと15回です。
今日は、6年生からリクエストのあった「ジャージャー麺」と「大豆とじゃこの甘辛あげ」です。

*献立*
ジャージャー麺
もやしとコーンのサラダ
大豆とじゃこの甘辛あげ
牛乳
食材がとれたところ

2/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のおみそ汁の中には、なめこが入っています。
なめこのつるっとしたヌメリはムチンといって、納豆やオクラのねばねばと同じものです。
胃や鼻の粘膜を守る働きがあります。風邪予防のために、なめこはピッタリな食べ物ですね。

*献立*
ごはん
なめこのみそ汁
ひじき入り卵焼き
野菜の甘酢かけ
牛乳
食材がとれたところ

2/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、ポンカンです。
ポンカンはインド生まれとされるみかんの仲間で、アジア各地で栽培されています。
頭の部分が少し突き出ていて、おしりの部分がへこんでいるのが特徴です。

*献立*
塩焼きそば
じゃこ入り白菜の中華サラダ
くだもの(ポンカン)
牛乳
食材がとれたところ

2/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお魚は、まぐろです。
日本は世界で一番まぐろを食べる国です。
日本近海で獲れるまぐろは、春から夏にかけて脂がのっておいしくなります。
今日は、まぐろを揚げたあとに甘辛いタレをからめた、かりんとうがらめです。

*献立*
ごはん
生揚げのみそ汁
まぐろのかりんとうがらめ
はりはり酢のもの
牛乳
食材がとれたところ

2/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日でも元気に過ごせるようにと思い、今日は鶏肉のスタミナ焼きを献立にしました。
にんにくやしょうが、ねぎがたくさん入っています。
どれも体を温めてくれたり、元気に過ごすために取り入れたい食材です。

*献立*
ごはん
中華風コーンスープ
鶏肉のスタミナ焼き
わかめの酢の物
牛乳
食材がとれたところ

2/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものは、せとかです。
せとかは、とろける果肉とたっぷりの果汁が魅力的な柑橘です。
「柑橘の大トロ」ともいわれるくらい濃厚でジューシーで、とろける味わいはまさに柑橘の王様です。

*献立*
鶏すき丼
大根とひじきのサラダ
くだもの(せとか)
牛乳
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針