烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5年生『名前の道』Part.2

 5年生は、グラデーション技法を使って描いた作品に、飾り付けを行いました。グラデーションの色や形に合った内容の絵をよく考え、ポスターカラーを使って楽しい世界を表現することができました。
 『ここは、夕焼けみたいなグラデーションだから、街のシルエットを描こうかな?』『灰色で寒い感じがするから、かわいい雪だるまを描くよ!』など、自分の作品をじっくり見て、丁寧に描き進めていました。
 お互いの作品を見て刺激を受けながら、どんどん発想力を高めていく様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生『おどる光、遊ぶかげ』

 6年生は、光を使った作品づくりに挑戦しています。それぞれ作品のテーマに合わせて、カラーセロハンやカラーペンを使って表現活動に取り組んでいました。
 セロハンを貼っては、窓の外からの太陽の光や天井の電気にかざして、何度も何度も見え方を確認する様子が、とても微笑ましかったです。次回は、LEDライトを使って、作品の鑑賞会を予定しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生『つかってたのしいカラフルねん土』

 2学期の図工がスタートしました。3年生は、紙ねん土に絵の具で色をつけて、カラフルな色の粘土をつくりました。指先を器用に使って、好きな食べ物や生き物を思い思いにつくって楽しんでいました。
 どんな作品が完成するのか、お互いに楽しみにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会