学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】6-1マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
去年の復習。
前転に後転に開脚前転に側方倒立回転。頑張っていました。

【6年】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「雨のうた」
合奏でした。
美しいハーモニーでした!

【クラブ】bookクラブ

画像1 画像1
クラブ内ビブリオバトルやります。
今日はどの本にするか決めています!

【クラブ】bookクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に本の紹介コーナーを作らせてもらっていました。
本日コーナーを閉じたので、記念撮影です。

【6年】体の使い方

画像1 画像1
パフォーマンスをあげる脳の使い方、体の使い方を教わっています。

【6年】走り方教室

画像1 画像1
始まりました!
1時間目、講演からです。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大集合!ザキヤマーレのなかまたち。
今年度の展覧会のテーマである「ザキヤマーレ」。
住人たちをテラコッタ粘土でつくっています。

【6年】学校公開2日目

画像1 画像1
はじまりました。
6-1の朝は漢字テストからスタートです!
集中して頑張っています。

Simon says

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の授業で、今日はALTのケン先生が来てくれました。
ケン先生の言うことをよく聞きながら、Simon saysのゲームで楽しみました。

【6年】ALT授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は年に3回ALTの授業があります。
今日は初回!
盛り上がってます。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、図工の様子です。
「私はデザイナー 12才の力で」
のこぎりの学習をして、楽しんで切っています!

【6年】やまなし

画像1 画像1
6年生の物語文、「やまなし」に入りました。

【6年】水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生、小学校生活最後の水泳学習でした。

【6年】星の世界

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、合奏です。
和音が美しいです!

【6年】なかよしタイム

画像1 画像1
残念ながら雨のため、全グループ教室での実施でした。
6年生がリーダーシップをとって、たてわり班のメンバーを楽しませました。
椅子取りゲームの様子です。

【6年】習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「税を考える週間」小学生書道作品展
応募作品を書きました。

【6年】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期スタートしました!

【6年】振り返り短歌

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、短歌を考えているところです。

【6年】花火

画像1 画像1 画像2 画像2
日光の2日目、雨のためできなかった花火。
約束通り、学校でやりました。
明るい時間に花火やること、なかなかないと思います。楽しんでました!

【6年】日光短歌づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園の振り返り短歌をつくりました。
教室に掲示してありますので、学校公開や保護者会時にぜひご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより