学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【6年】国語 私たちにできること

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、国語で限りある資源や環境を守るために私たちができることを班ごとに考えました。
ポスターにまとめて廊下掲示板にはっている班もあります。学校公開の際にご覧ください!

【6年】来週は学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、教室後方と廊下側後方の掲示板は会社活動コーナーです。教室参観の際にはご覧になってください。

【6年】水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよはじまりました!
最初は実行委員の代表スピーチでした。

【6年】1年生とシャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
黄色い線から黄色い線まで走れたらカウント1です。
両方の線に6年生が立っていて、時間内に線を踏めたら手でマルつくって反対側のペアの6年生に合図を送ります。

【6年】1年生からの依頼

画像1 画像1
体力テストのシャトルラン、計測の手伝いをしてほしいという依頼がありました。
写真は6-1と1-2でシャトルラン計測前の体操の様子です。

6-2_朝読書

画像1 画像1
みんな集中して、シーンとした中での朝読書。本を家から持ってくる子もちらほら。読書旬間でたくさんの本と出会っています。

6年 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初の水泳でした。まだ水は冷たいようでしたが、元気に泳いでいました。

【6年】なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよしタイム、第一回目でした。1〜6年生の縦割り班で、6年生がリーダーシップをとります。
下級生の話をよく聞き、穏やかに進行できていました。1年間のなかよしタイムの中でやりたい遊びのアンケートをとりました。
来月、第一回の遊びがあります!楽しみです。

【6年】転入生

画像1 画像1
6-1、転入生に向けて黒板にメッセージ書いていました。

【6年】合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
6-1、音楽で「ラバーズコンチェルト」希望の楽器に分かれて練習してきました。
はじめて合奏しました。合わせようという気持ちが伝わり、やわらかい音色で合奏できました。子供たちの優しさが音にあらわれているようでした。

【6年】中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テニス部。
先輩が投げてくれたボールを打ってます。

【6年】中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部。
ラリーを楽しんでいます。

【6年】中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール部とバスケットボール部です。
真剣です!

【6年】中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
習った歩き方で、鬼ごっこです。

【6年】中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部。
色塗りをしてます。

【6年】中学校体験

画像1 画像1
サッカー部。集合してます。

【6年】中学校体験

画像1 画像1
囲碁将棋部。
先輩と対局です。

【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業です。

6年 山崎太鼓練習

画像1 画像1 画像2 画像2
デビュー後初の太鼓練習。「思い出す」をめあてに、初めから終わりまで通してみました。
次の本番へ向けて、また練習を積み重ねていきます。

6年 中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動体験の様子です。内容は様々でしたが、初めて体験する部活動に一生懸命取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより