学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【2年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では、「はこの形」を勉強しています。今回は、面からはこを作る活動を行いました。

組み立て方が複数あるはこに、とても興味をもち、意欲的に取り組みました。

「こんな組み立て方もある!」
「これ、めっちゃおもしろいぞ!」
と言う楽しそうな声が飛び交っていました。
楽しみながら学習できるって、とても素敵です。

【2年】 学級活動 「あそび係さんの活躍」

学級のみんなで、何をして遊ぶのか、
また、ルールをどうするのかを話し合い、
校庭で「王さんドッジ」を行いました。

グループ決めも、遊び係さんにお任せし、
子どもたちが自分たちの学級遊びの計画
を主体的に行えるようにしました。

とても、よい天気。
子どもたちも、とても楽しそうでした。

学校の集団で育つ力。大きいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 道徳 「正しいと思うことを」

物語から、「正しいと思うこと」を
することについて考えました。

友達の意見に共感したり、自分の意見を
発表したりと、2組の学級も、ハンドサイン
で自分の考えを表現しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 体育 「学級の記録に挑戦中!」

画像1 画像1
体育の時間です。

2年生は、それぞれ「学級」の記録に
挑戦しています。

カードに3分間で跳んだ回数を記録し、
「前よりたくさん とべた!」
「やったー。」
と、日々の記録の更新に歓喜しています。

画像2 画像2

【2年】 朝の時間に

2年生では、週2回、朝の時間に5分間でできる
学習を行っています。

名付けて
「かん字&九九名人への道」

確実に定着をしたい「九九」と
2年生の漢字を復習をしています。

朝の落ち着いた時間にコツコツと
取り組んでいます。

【継続は力なり!】
画像1 画像1

【2年】国語

画像1 画像1
今日の国語では、「ようすをあらわすことば」について学びました。
ようすをあらわすことばには3種類あり、それぞれの種類を使って文章を書きました。

1種類だけでなく、2種類使って文を作ることもできました。
発展的に学ぶ姿勢が、とても素晴らしいです。

【2年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
?


算数では、箱の形について学習しています。
箱の面を写しとったり、頂点に粘土をくっつけて、頂点の数を数えたりしました。

面の形を比べやすいように、面を並べるときは、同じ形のものを隣に並べています。

実際に操作しながら、様々な発見をしていきます。

【2年】  本の読み聞かせ

今朝は、本の読み聞かせに来てくださいました。

お話が始まると、子どもたちは、テレビ画面を観ながら
お話の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 日本語 「筆を使って書いてみよう」

今日は2回目の毛筆の学習です。

筆の穂先に気をつけて書くように、
「ななめちゃん」のキャラクターが
登場しました。

書き始めに気をつけながら、
「土」という漢字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】  英語 「今日の天気は?」

天気を表す言葉について、英語で学習を行いました。

学習の最後に、みんなで、「○」「×」ビンゴゲーム
をしながら、楽しく学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 山スポ 「スポーツ祭り 春にむけて」

今日の山スポは、5年生と一緒に行いました。

それぞれのグループに分かれた後、上手に
大縄を跳ぶコツを、アドバイスしてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】  係活動

帰りの会の様子です。

毎日、図書係さんがおすすめの本を
紹介してくれます。
本を好きな子どもたちがとても増えた
ように感じます。

帰りの会では、それぞれの係が、学級の
ために、発信をする場です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】開校記念日

画像1 画像1
朝と給食の時間に、開校記念日についてのお話がありました。
給食を食べながら、山崎小学校の歴史についてお話を聞きました。


特にクイズが盛り上がり、おしゃべりはできない中なので、ガッツポーズで正解を喜んでいました!

今日の2-2新聞にも、この様子が載っています!

【2年】  体育 「節分バージョン」

今日の体育のテーマは、「節分」

ボール投げ運動を行いました。2つのグループ
に分かれ、円の中央にある鬼に向けボールを
投げました。

ボールで鬼を倒すためには、少し遠めのサークル
から投げなければいけません。

子どもたちは夢中になり、鬼退治をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 開校記念日

今日の給食の様子です。

映像では分からないのですが、
今日は校長先生が放送で、山崎小学校
や地域の歴史について、お話をしてく
ださいました。
画像1 画像1

【2年】 図工 「うつして見つけて」

かた紙を使った版画を行いました。

インクをつけたローラーを、ころころと
転がし、形が移る様子を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】  体育 「国語で学習をしたことを」

国語の学習で「おにごっこ」の遊び方と面白さ
についてまとめる学習を行いました。

さらに、教科書以外の遊び方と面白さについて
各自で考えてみました。

そこで、今日の体育では、学級で考えた中から
いくつかの要素を用いて、「おにごっこ」を
行いました。

逃げる人しか、入れない場所を3ヶ所作り、
そこには、「3人まで」
「入れる時間も、5秒間」
と、新しいルールを加えて行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】  学級活動「6年生を送る会」にむけて

6年生を送る会に向けて、学級での出し物で
何を行うのか、行事当番さんを中心に話し合いを
しました。

行事当番さん以外の児童も、話し合いの際には、
自分からノートを出し、話し合いの要点や
決まったことを、自分でメモしていきます。
子どもたちの中から自然と始まり、いつの間にか
学級に、メモを取る習慣が広がっていきました。

司会を行っている児童だけではなく、みんなで
話し合い活動に参加をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 日本語 「筆を使って文字を書こう」

木曜日の日本語の学習で、
筆に墨をつけて線を書いてみました。

鉛筆では簡単に書ける線も、筆を使うと、
なかなか難しいようです。

そして、墨で書いてしまうと消すことが
できない緊張感。

「ドキドキする〜。」
と言いながら書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年】初めての筆

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の日本語では、初めて筆を使いました。
えんぴつとの違いにワクワクしながら、細い線や丸を書きました。

3年生から本格的に始まる「書写」が、とても楽しみになったようです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会