学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【4年】お楽しみ会2

画像1 画像1 画像2 画像2
?

校庭では思いっきり体を動かしました!!

楽しい時間はあっという間でしたね。

【4年】お楽しみ会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが楽しみにしていたお楽しみ会。

それぞれのチームに分かれて出し物を披露している様子です!

【4年】山崎和紙を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分達の手で漉いた和紙を使って
書写を行いました!!

素敵な作品に仕上がりました!!



iPhoneから送信

【4年】終わりの言葉

画像1 画像1
?すべての会社の出し物について、コメントをしていました!すごい!

【4年】動画

画像1 画像1
動画制作したものを流しました。

【4年】鉄道クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄道にまつわるクイズです。

【4年】ゲームクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、ゲームを中心にしたクイズです。
回答用紙もあって、本格的です!

【4年】キャラあてゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、キャラクターの一部分を見せて、なんのキャラクターか当てるクイズです。

【4年】イラストあてゲーム!

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、タブレットで描いたキャラクターのイラストを当てるクイズ大会です。

【4年】私・僕は誰でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
続いての出し物は、クラスの友達の幼い頃の写真を紹介して、誰か当てるクイズです。

【4年】景品

画像1 画像1 画像2 画像2
景品です!

【4年】ビンゴ大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前から一生懸命準備してきたお手製ビンゴセットで、ビンゴ大会です!

【4年】お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組、最後のお楽しみ会です。
会社ごとに出し物をしていきます!

【4年】クラス会議

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組、3学期からはじまったクラス会議。
今回は3名のお悩み相談が議題でした!

【4年】タグラグビー

画像1 画像1
4年1組は、タグラグビーの試合をやってみました!

【4年】山崎三本柱の伝承者になろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに4年生も残すところあと僅かとなりました。

この1年間、4年生は山崎三本柱の伝承者としてさまざまな活動をしてきました。

最後のまとめとして
舟形交流を調べてクラスの中で発表会を行いました!

真剣な眼差しで友達の発表を「聴く」4年生。
学びのあるとても素敵な時間になりました!

【4年】ユニセフ募金

画像1 画像1
4年生の代表委員が朝、校門前でユニセフ募金の呼びかけをしていました!

【4年】社会「豊かな自然を守り生かす八丈島」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年2組、ゲストティーチャーとして八丈島出身の先生から質問に答えてもらいました。
みんな興味津々で、メモをとりながら話を聞いています!
「めっちゃ行きたい!」というつぶやきが。

【4年】山崎バトンタッチ2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生による太鼓の引き継ぎ式でした。
4年生の子たちは、いままでとは違い、
「来年度は自分たちがあそこいるんだ!」
というイメージをもって見ていたことと思います。
真剣な眼差しで、5、6年生の姿を見つめていました。

【4年】山崎バトンタッチ「6年生クイズ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎バトンタッチ6年生を送る会の部でした。
4年生の出し物は「6年生クイズ」。
6年生にまつわるクイズを6問出しました。
6年生、本当に反応が良くて、とっても楽しんでくれていました。
緊張していた4年生の子たちも一安心。
微笑ましい、あったかい時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

保健だより