東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

日光林間学園 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。

とてもおいしいです。ニジマスも出ました。

みんなよく食べています。

日光林間学園 5

画像1 画像1
開園式を行いました。

これから三日間過ごします。
宿の方から温かい歓迎のお言葉をいただきました。

今はお風呂タイムです。
気持ちいい温泉だということです。
汗を流してリセットして、夕食そしてふくべ細工です。

みんな元気です。

日光林間学園 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮見学を終えました。

陽明門や鳴き龍、眠り猫などなど、満喫しました。

みんなガイドの方のお話をよく聞いていました。

鳴き龍の声が聞こえると幸運になるそうです。みんな聞こえてニコニコです。

日光林間学園 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の後は、やっぱり遊びたい!

芝生の広場やちびっこ広場で自由時間です。

東京ほど暑くありません。木陰を吹き抜ける風が気持ちいいです。

15分ほどです。

日光林間学園 2

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷川公園に着きました。

お弁当です。

直売所の日陰のスペースをお借りして、おいしいお弁当??

いただきます。

日光林間学園 1

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。

バスの中はガイドさんのクイズや心理テストで盛り上がりました。
みんな仲良く過ごしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/8
(土)
B時程3時間授業
創立記念餅つき大会
学び舎駅伝練習
12/10
(月)
全校朝会
なわとび週間始め(中休み)
12/11
(火)
児童集会
12/12
(水)
4時間授業
読み聞かせ(低)
12/13
(木)
すこやか
たてわり班活動
四校交流会(世田谷小)