寄り道をしないで下校しよう。

4月9日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期が始まって今日は初めての週末です。でも明日は「土曜授業日」ですよ。児童の皆さん、忘れずに登校してくださいね。
今まで、停止していた掃除を始めました。6年生が2年生にやって見せて掃除の仕方を教えていた、ということは先日お伝えしましたが、ほかの学年も自分たちの割り当て場所をていねいにそうじしています。
また、給食の時間はコロナ対策として、パーテーションを使っての給食ですが、とても静かな食事風景となっています。そのため、放送委員会による校内放送をよく聞いています。
学校の日常風景ですが、これが当たり前ではあるけれども、幸せな風景ともいえるなあ、と感じる今日この頃です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 クラブ活動 内科5・6年 ペンシルウィーク始 避難訓練
4/20 心臓検診1・4年
4/21 視力2年
4/22 視力1年
4/23 ペンシルウィーク終 自転車安全教室3年 聴力2・5年