寄り道をしないで下校しよう。

2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月は「逃げる」という言葉のとおり、もう2月最後の日となりました。
正門の梅の木には白い花がいっぱいで、さわやかな薫りを漂わせています。地表には水仙がひっそりと、でも可憐な花を咲かせています。
6年生のスピーチを聞くのも、今日を含めて2回となりました。
たまたまSNSについての話題が続きました。
「相手の顔が見えないため、簡単に批判の言葉を言う。よく考えてから発言できるようにしたい」「正しくない情報によって不安が高められる。何が正しいのか正しくないのか、検証することが大事」と。
まさに、今をとらえたこの話題で、各教室では6年生のスピーチを真剣に聞いていたと思います。卒業が近づいてきた子どもたちには、感心するばかりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ活動
3/10 安全指導・安全点検 保護者会(低・ゆりの木)
3/11 保護者会(高)
3/12 土曜授業日 金管バンド部スプリングコンサート