寄り道をしないで下校しよう。

2月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
春のような暖かさです。八幡ファームでは念願のあるものが設置されました。写真からそれがなんだかわかりますか?
5年生は総合的な学習の時間に、地域の農園に出向いて土づくりを学んできました。落ち葉や枯れ枝を利用して、八幡ファームの土を改良し、もっと作物がよく育つ畑にしようという取り組みに挑戦しています。これまであった取った草を置くところを、もっと使いやすいものにするために、世田谷区の用務班さんというところにお願いして、このような場所を整備してもらいました。
これから、5年生の本格的な土づくりが始まり、八幡ファームの土壌改良がすすみます。作物の収穫まで目指す、息の長い学習になります。子どもたちが「こんなことをやってみたい」と考えたことが実践され、さらに豊かな八幡ファームになると思います。楽しみがまた一つ増えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29