寄り道をしないで下校しよう。

4月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小雨、そして時折強い風が吹いてきます。入学したての1年生が登校してきました。昇降口では傘をきちんとその場所に収めるところから、一苦労です。6年生が手伝いにきています。
6年生は、入学式の片づけをしてくれました。体育館は元通り、いやそれ以上にきれいになりました。さすが、最高学年です。
各教室では楽しく学級開きが行われています。学年が一つ上がって、みんなしっかり取り組もうという気持ちが伝わってきました。

4月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度 始業式
季節が変わりました。学年が変わりました。クラスの仲間が変わりました。担任の先生が変わりました。4月はいろいろなものが変わります。

みなさんの心は変わりましたか?
まわりの変化とともに、新しい自分を発見しましょう。
新しいめあてを掲げて、新しい自分を探しましょう。

新しい自分は未来の夢につながっていきます。
毎日、新しい一日があり、毎日、新しい自分を自分でつくるのです。
「心で感じ、自分の頭で考えて行動する」ことが大事です。毎日少しずつ、自分の夢に向かってすすんでほしいと思います。


4月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から新しい学年の1年間が始まります。今日は、新6年生が、入学式の準備のために登校しました。1年生の教室や体育館の準備で、進んで働いてくれました。とても頼もしく思いました。
明日からみんな元気に登校してほしいと、願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31