算数 かたちづくり

 1年生の算数の学習で形の学習をしています。三角形や四角形を作る活動を通して身の回りにある形を認識していく学習です。
 前回の学習では、点と点をつないで三角形や四角形を作りました。今日は、数え棒を使って三角形や四角形を作ります。数え棒を渡すと、習ったことをいかして10のまとまりとばらにわけて数を数える子がいました。習ったことを日々の生活にいかしていてすばらしいと思いました。
 そして、最初は一人でおのおの三角形や四角形を作っていましたが、だんだんと立体にしたり、お友達と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31