寄り道をしないで下校しよう。

学芸会終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学芸会、保護者参観日でした。朝から体育館の前には長蛇の列ができました。会場は入り口から楽しく飾られ、いかにも学芸会という雰囲気が盛り上がっていきました。

 一年生の大きな声の挨拶が体育館に響き渡り、学芸会が始まりました。
 
 各学年の子どもたちは、保護者の皆さんに自分たちの頑張りを見てもらうために、精一杯大きな声を出し、各自工夫した表現で、今までで一番の演技をしていました。

 昔に比べて、練習時間は少なくなりまたしたが、その時間の中で自分たちの力を十分に伸ばすことができたのではないかと思います。今後の学校生活の中で、今回の経験を生かしてほしいと思います。

 参観の皆様方の声援や拍手に感謝いたします。

今日は学芸会第一日目でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学芸会は児童鑑賞日。子どもたちはそれぞれの学年の出し物を楽しみながら、自分の出番を今か今かと待っていました。いよいよ自分の番になると、精一杯声を出してがんばっていました。
 低学年のかわいらしさ、中学年の元気良さ、高学年の演技力、それぞれの力を活かして学芸会が進行していきました。
 終わった後は、緊張がとけてホッとしたのか、のびやかなで明るい顔の児童がたくさんいたのが印象的でした。
 さて、明日は保護者鑑賞日。みんなの全力投球がもう一回行われます。応援、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31