寄り道をしないで下校しよう。

晴天の入学式

 今日は入学式でした。桜の花も残る晴天の中で、新一年生が元気に入学してきました。子どもたちは、誇らしげに、またうれしそうに受付に並びました。そこで六年生に名札をつけてもらい、ワクワクした顔つきで新教室に入っていきました。
 入学式でも、校長先生の話をしっかり聞いて、大きな声で挨拶をすることができました。二年生の呼びかけと演奏は、食い入るように見ていました。
 新一年生の皆さん、明日からの学校生活を楽しみにしていてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成二十六年度、始業式!

 いよいよ、新学期が始まりました。新クラスのプリントをもらい喜んだり、異動された先生方の発表に驚いたり、新しく来られた先生方との対面にワクワクしたりしながら、朝の校庭での時間が瞬くうちに過ぎていきました。
 始業式では、新六年生の代表が自分たちの思いや決意をしっかり暗唱の形で述べていました。また、転入生の紹介が行われ、在校生の皆さんが温かい気持ちで迎えていました。
 これから友だちや先生方との新しい学年が始まります。それぞれ努力して充実した一年間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の準備、開始!

今日から新学期の準備が始まりました。掲示やお花の用意、新しいクラスの名簿の用意などが、滞りなく進んでいます。始業式の日に、新しいクラスの名簿を先生方からもらい、校庭に整列します。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/17 保護者会1・2・3年 視力5年
4/18 内科検診2・6年 寄生虫卵検査(〜21日)
4/19 土曜授業日 地区班編成
4/21 クラブ活動 寄生虫卵検査回収 心音・心電図検診1・4年
4/22 全国学力検査6年 内科3・5年 個人面談1
4/23 八幡っ子タイム 視力4年