寄り道をしないで下校しよう。

【6年】帰校しました

思い出を胸に、無事に帰校しました。
ひと回り成長した姿で、帰校式に臨んでいます。
間もなく解散します。
画像1 画像1

【6年】日光林間学園3 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮見学も終わり、昼食のカレーライスもおいしくいただきました。
いよいよ、出発します。日光林間学園も終わりに近づきました。

【6年】日光林間学園3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園も今日が最終日です。台風の影響で
昨晩から雨が続いています。今日は、雨の東照宮見学です。

おいしい食事に始まり、お茶の準備。
そして、疲れをとることのできた温泉。
ホテルの方々には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光彫りの体験が始まりました。
初めての日光彫りは、難しいですが、世界でたったひとつの作品を完成するため集中して取り組みます。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1
夕飯の時間です。
しっかりといただいて、この後の日光彫りを頑張ります。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦場ケ原のハイキングが終わりました。
台風の影響で遊覧船が欠航になりました。
プログラムを変更して、さかなと森の観察園に来ました。
チョウザメの飼育池に歓声をあげる子どもたちです。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝を右手に見て、階段を降りると、素晴らしい景色が待っていました。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉です。
はたして十円玉は、変色するでしょうか?

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝です。雨が降っていたので、水量が多く迫力が
ありました。けれども、霞がかかって上が見えませんでした。
この後、源泉に行き、その後は戦場ケ原のハイキングです。

【6年】日光林間学園2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
昨日からの雨で、雲があります。やや天気が心配です。
子どもたちは、元気に2日目の朝を迎えました。

【6年】日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
夕飯の後は、明日、行く予定の戦場ケ原の自然について
学びました。これから、就寝準備です。部屋の靴箱に
綺麗に整えてある靴も、明日に向けて準備完了です。

【6年】日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
刈込湖、切込湖を目前にして突然の雨で、引き返しました。
早めに入浴して、のんびり過ごします。

【6年】日光林間学園1日目

画像1 画像1
昼食をとり、これからハイキングです。
切込湖、刈込湖に行きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/24 休日
3/25 休日
3/26 春季休業日開始