寄り道をしないで下校しよう。

1学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1学期の終業式です。
全校児童が集まることができないので、放送室からテレビ放送で行いました。
児童代表の言葉は3年生です。自分の言葉で、がんばっていることやこれからがんばりたいことを堂々と発表しました。各教室で聞いている児童も落ち着いてよく聞いていました。
今年度は6月22日に始業式を行い、それからまだ、1か月ぐらいしか経っていません。でもここで自分の成長を振り返って、また新たな目標をもつことが大切だと思います。
夏休み中も、だらだらと過ごすのではなく、一つでいいから「これをがんばったよ」と言えるものをもてたらいいですね。今年の夏休みは31日間です。

なわとびChallenge Day

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度最初のなわとびChallenge Dayでした。
天気が心配されていたのですが、なんとか午前中いっぱいは降らず
実施をすることができました。

感染症対策のため、一年生が体育館で活動をする、長縄とびを取りやめる、といったことがありましたが、児童たちはそれぞれ短縄とびで楽しく活動を行っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 準備登校6年 春季休業日終
4/6 始業式  入学式