烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

遊び場開放イベント

第31回になります、遊び場開放のイベントです。とても楽しいコーナーがたくさんあります。子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

体育館で全校児童が集い、6年生を送る会が開かれました。今までお世話になった、優しくて、かっこいい6年生へ、在校生たちから感謝の言葉や踊り、歌などが披露されました。とても素敵な会で、こちらまで胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

体育館で児童集会を行いました。生活委員会から、挨拶を心がけていくことや、廊下を走るとどれだけ危険かなどの呼びかけがありました。動画を流したり、全員であいさつの言葉を大きな声で言ったりなど、工夫した発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズドローンプロジェクト

学校運営委員会の企画で、放課後に体育館で、プログラミングをドローンの操作を通じて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊びプロジェクト

水曜日は、朝遊びプロジェクトがあります。たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいます。一番の人気は、サッカーです。サポーターの皆さんのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊びの様子

6年生がリーダーで行う最後のたてわり班遊びです。どこの班も楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空間ワークショップ

FATHERS 烏山小学校の方々が企画してくださって、校庭での空間ワークショップです。地震に強い構造を学びました。三角をたくさん作っていくことがコツです。子どもたちは、活動を通して楽しく学びました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年 子どもまつり からすやま

烏山区民センターで、子どもまつりが開催されました。近隣の学校の子どもたちも大勢参加しています。ホールでは、烏山小学校合唱団とさくら*ころんとのコラボステージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練の様子

今日は、火災を想定して、予告なしの避難訓練です。しかも、出火元が職員室で放送機器が使えないので、職員が各教室に知らせに行きます。1月に起こった飛行機事故でも放送機器が使えなかったと聞いています。子どもたちは、知らせを受けて煙を吸わないよう口元をハンカチなどで覆うことができたかどうかなどを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

昨日の夕方からの降雪で道路や校庭は、雪に覆われました。朝早くから先生方や主事さん方が校庭の端や歩道が安全に歩くことができるように雪かきをしました。子どもたちは、たくさん雪が降ってうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、先週に引き続き、校長先生の「オーストリア海外派遣引率」のお話でした。日本の建築物とは違う佇まいの歴史ある建物、オーストリアゆかりの作曲家ベートーヴェンの像などなど、写真と一緒に興味深い説明を聞きました。低学年の児童も静かにお話を聞いていました。
今週の生活目標は、「天気の良い日は、外で元気に遊ぼう。」です。校庭では、元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡っています。中休みに行っている長なわ旬間は、31日まで続きます。各学級一生懸命自分たちのめあてに向かって頑張っています。ボランティアの方々のお手伝いも、本当にありがとうございます。

音楽朝会の様子

体育館に全校児童が集まり、「北風こぞうの寒太郎」と「たきび」を歌いました。口を大きく開けて、歌詞の情景を思い浮かべながら歌いました。最後には、合唱団から歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と学びの体験プロジェクト

笑顔と学びの体験プロジェクトでプロのパーカッショングループ「FUNCUSSION」をお呼びして、全校児童で鑑賞しました。たくさんの打楽器の他に、廃棄利用したバケツや、リレーのバトンのような楽器も登場しました。子どもたちは、拍手や手拍子で参加して楽しく鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23第9回学校運営委員会

画像1 画像1
令和5年度第9回学校運営委員会が本日行われました。
漢字検定やキッズドローンプロジェクトに向けての検討を行いました。また、本校4年生が作成した地域安全マップの紹介を行い、活用の仕方についても話題になりました。
全体では、令和6年度の本校の教育について協議しました。働き方改革を中心に意見を交わしました。

小中合同あいさつ週間

温知学舎の上祖師谷中学校と合同であいさつ週間のに取り組みで、双方の学校に出向いて校門に立ち、あいさつを呼びかけました。烏山小学校の子どもたちは、オレンジのビブスを着けて戻って来ました。PTAの方々も校門に立ってくださっています。ご協力もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び

給食後、昼休みと掃除の時間を使ってのたてわり班遊びです。6年生がそれぞれ楽しい遊びを考えてくれました。つくし学級、せせらぎ学級を含めて1年生から6年生までが一緒に楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわの様子

今日もいいおてんきです。クラス毎に8の字跳びをしていきます。最後に3分間連続してどれだけ跳べるか挑戦します。昨日よりも回数が増やせたと喜ぶクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわとび旬間

今日から長なわとび旬間が始まりました。クラスで声をかけあって協力する姿がたくさん見られました。保護者の皆様のご協力もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

火災を想定しての避難訓練です。年明け早々に羽田空港で、飛行機事故がありましたが、旅客機では、乗務員の適切な対処で全員が避難できました。日頃の避難訓練の大切さのお話しをしました。子どもたちは、真剣にお話しを聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1
 3学期が始まりました。体育館に皆で集まるのは久しぶりのことでしたが、どの学年も静かに整列をして始業式に臨むことができており、素晴らしい始まりとなりました。
 校長先生からは、「3学期は新学年の0学期である」ということや、1日に起きた地震のことなどについてお話がありました。皆で安心して学校生活を送れることに感謝し、今自分ができることに対して一生懸命取り組んでいきたいですね。
 今年度も残りわずかです。残り3ヵ月もたくさんのことを学び、次学年に向けて成長していきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31