10月20日(金)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
世田谷区の方針で、今月から月に1回、有機栽培米を提供することになりました。
有機栽培米は、過去3年以上農薬や化学肥料を使用せずに栽培され、有機JAS規格の認証を受けたお米です。
生産量が少ないため、給食で食べられることはめったにない貴重な機会です。各クラスしっかり食べてくれました。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯(有機栽培米、あきたこまち)
・鯖の味噌だれ焼き
・もやしの甘酢あえ
・鶏肉と大根の旨煮
・牛乳

10月19日(木)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
給食では、カレーやシチューのルーも手作りしています。写真は、バターを溶かしているところ。ここに油と小麦粉を入れてルーを作ります。
物価高騰が続くなか、また乳製品も値上がりします。大切に食べていきたいですね。

10月19日(木)の給食

画像1 画像1
米粉パンは、もっちりむっちりな食感でした。生徒からは、パンが苦手だけどこれは好き…という声も聞けました。
【献立】
・米粉パン
・ミートローフ
・コーン入りフレンチサラダ
・トマトシチュー
・牛乳

10月18日(水)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
リクエスト給食のデザート『ゼリーフルーツポンチ』を作っているところです。
ゼリーが固まったら、フルーツと合わせます。

10月18日(水)の給食【リクエスト給食(1年生)】

画像1 画像1
【献立】
・トマト坦々つけ麺
・チョレギサラダ
・ゼリーフルーツポンチ
・牛乳

10月17日(火)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
カラッと揚げた春巻きは、食べる時もパリパリで皮がおいしかったですね!

10月17日(火)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日の春巻きの具を作っているところです。豚肉、レンズ豆、小松菜を炒め、チーズも入れています。鉄分やカルシウムをおいしく摂れる春巻きです。

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・五目チャーハン
・小松菜とチーズのカレー春巻き
・豆腐と青菜のスープ
・牛乳

10月16日(月)の給食【生徒作成献立(1A)】

画像1 画像1
【献立】
・八宝菜ごはん
・春雨サラダ
・小松菜とわかめのスープ
・牛乳

10月13日(金)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
コロッケ作成中。じゃがいもをふかし、炒めたひき肉、玉ねぎと合わせた生地を小判形に成形していきました。
卵は使わず、溶いた小麦粉とパン粉をつけて揚げています。1つ1つていねいな作業で作ってもらえたおかげで、サクサク衣のコロッケができました。完食クラスがほとんどでした。

10月13日(金)の給食【図書コラボ給食:また、同じ夢を見ていた】

画像1 画像1
今月の図書コラボ給食は、手作りコロッケです。
題名:また、同じ夢を見ていた
著:住野よる(双葉社)
に登場する料理です。

10月12日(木)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
年に一度の登場メニュー『里芋ピラフ』ができあかったところです。釜から大まかに配缶してから、計量器を使って調整しています。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・里芋ピラフ
・鮭のマヨネーズ焼き
・野菜スープ
・牛乳

10月11日(水)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
ハムポテトーストは、ハムを入れたポテトサラダをのせてチーズをかけて焼く料理です。
いつもはマヨネーズで味つけをしますが、卵アレルギーでも大丈夫なように味つけを変更。
牛乳、サラダ油、酢を乳化させてマヨネーズの代用にしました。

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ハムポテトースト
・コーンとわかめのサラダ
・ミルクチャウダー
・牛乳

10月10日(火)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日の果物はりんごです。秋映という品種を注文しました。酸味と甘味のバランスよく、おいしかったです。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・麻婆あんかけ麺
・切干大根のシャキシャキサラダ
・りんご
・牛乳

10月6日(金)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
明日10月7日は、桜丘中学校の開校記念日です。土曜日で給食が無いので、1日早くお祝いの献立でした。
紅白ゼリーはクランベリーとカルピスの2層仕立てです。くっきりした紅白で味も好評でした。

10月6日(金)の給食【開校記念日献立】

画像1 画像1
【献立】
・お赤飯
・鶏肉のおろし玉ねぎソースがけ
・白菜とえのきの梅かつお和え
・すまし汁
・紅白ゼリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31