水泳記録会【9月6日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(月)の午後は水泳記録会を行いました。今日の全校朝会では、夏季水泳指導へ毎日来た児童の表彰式もありました。
 まだまだ暑くはありましたが、子どもたちが互いに応援しあう様子もたくさんみることができました。

奥沢体験楽校9月【その3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【その3】でご紹介する写真は、・はしご車体験(体験できる人数に限りがあるため、中・高学年の児童を対象としました。)・バケツリレー(2チームに分かれてのバケツリレー)・炊き出しコーナー(地域の皆様のご協力でおいしい豚汁をいただきました。)の様子です。

奥沢体験楽校9月【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【その2】でご紹介する写真は、煙中体験・大声コンテスト(「火事だ」と大きな声で知らせるコンテスト:校長先生は第3位でした。第2位は本校の児童です。(ホームページに名前が出せないのは残念です。))・放水訓練の様子です。
 

奥沢体験楽校9月【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の奥沢体験楽校は「避難所体験」。平成22年9月4日(土)・5日(日)に開催いたしました。たくさんの方々のご協力を得ての実施です。
 写真は、ご協力いただく方々の打ち合わせ会・起振車体験・初期消火体験(訓練)の様子です。

教員の外国語研修を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 教員の外国語(英語)授業の指導法について、講師を招いて研修を行いました。
英語のボキャブラリーを増やす段階、英語での答え方を身に付ける段階、英語での問いの仕方を身につける段階など、易しい段階から徐々にレベルを上げながら、英語のゲームを構成する方法などを学びました。
 今後、児童に指導していく上で、大変参考になる研修会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/1
(金)
←春季休業日→
4/5
(火)
[前日準備]
春季休業日終
4/6
(水)
始業式 入学式
給食
4/6
(水)
(始業式・入学式)