7月31日(火)飯ごう炊飯5

画像1 画像1 画像2 画像2
遊んだ後は、かき氷を食べて、暑くなった身体を冷やしました。おいしい〜

7月31日(火)飯ごう炊飯4

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーをたべた後は、アスレチックで遊んだり、ふれあい動物園でうさぎやハムスターにふれ合いました。

7月31日(火)飯ごう炊飯3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずはカレー作りです。
かまど係、野菜切り係などに分かれて作業してます。

7月31日(火)飯ごう炊飯2

画像1 画像1
バスに乗って、横浜市子ども自然公園に到着しました。
今からカレー作りをします。

7月31日(火)飯ごう炊飯1

画像1 画像1
今から、飯ごう炊飯に出発します!

7月30日(月)夏季水泳指導

本日もたくさんの児童が参加し、低学年・中学年・高学年の水泳指導が行われました。
高学年の水泳指導では、課題別指導でどんどん上達しています。
低学年では、友達と潜ったり、浮かんだりして楽しく水遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(日)盆踊り大会

 本日は、奥沢小学校の校庭で盆踊り大会が開催されました。やぐらの周りでは、奥沢小の子供たちが太鼓や踊りを披露しました。
 奥沢交和会の皆様、盆踊りの準備や運営、大変にありがとうございました。子供たちの夏の楽しい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日 低学年 夏季水泳指導

低学年の水泳指導で行っていた「エビかニックス」の踊りが、今回はバージョンアップして先生方がお面を付けて登場しました。突然のサプライズに子どもたちは大喜びし、いつも以上に元気に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(金)水泳指導 検定

本日の水泳指導は、夏季休業中の初めての検定でした。
高学年の水泳指導では、たくさんの児童が検定に合格しました。
来週も奥沢小学校の水泳指導に来て、泳ぎが上達できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

盆踊り大会

奥沢小学校の校庭は、盆踊り大会の準備でやぐらが立っています。
台風が近づいているようで天候が心配です。
画像1 画像1

7月26日(木)夏季水泳指導

 今日は少し肌寒く感じるような天候でした。
 プールは高学年、中学年、低学年と全て実施しました。
 高学年と中学年は、課題別グループで自分の課題の泳ぎに取り組みました。
 先生たちに教えてもらい、みるみる上達していました。
 前期の水泳指導もあと4回。この夏で泳ぎが上達できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操 4日目(最終日)

 気持ちの良い朝。
 今日も約200名が参加して、ラジオ体操を行いました。最終日の今日は、ラジオ体操後に、お土産もいただきました。
 毎朝ラジオ体操に参加することで、夏休みのスタートを規則正しい生活で始められたことと思います。本日で奥沢小学校でのラジオ体操は終了ですが、これからも規則正しい生活を送ってほしいです。
 PTAの皆様、地域の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(水)夏季水泳指導 初日

 本日から夏季水泳指導が始まりました。
 水泳指導中は、休憩をとり水分補給しながら、安全に行いました。
 水泳指導に来る児童は、水筒を持参するようにしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(水)ラジオ体操 3日目

 本日は曇り空で、気温も昨日より低く感じられました。
 3日目も100名の子供たちが参加。ラジオ体操もとても上手になりました。
 日光林間学園から昨日帰校した、本田先生も参加。朝早くから気持ちのいいスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園の様子の閲覧について

画像1 画像1
ホームページの右上の「学校日記」をクリックしますと、まとめて閲覧することができます。
ちなみに、「ブログ」ではなく「ホームページ」の間違いでした。
失礼いたしました。

日光林間学園(3日目)27

画像1 画像1
6年生の皆さん、3日間お疲れ様でした!
家に着くまでが日光林間学園ですよ〜。
家に着いたら、涼しいお部屋でたくさんの思い出話を家族の皆さんにしてくださいね。

日光林間学園(3日目)26

画像1 画像1
学校に着きました!
奥沢は盆踊りの準備中を見て、あ〜と言い、みんな現実に戻ってきたようです。

日光林間学園(3日目)25

画像1 画像1
ただいま五反田、大崎あたりです。こなまま順調に行くと、あと15分から20分で着きそうです。みんな真剣にDVDを見ています。

日光林間学園(3日目)24

画像1 画像1
山手トンネルをくぐります。

日光林間学園(3日目)23

画像1 画像1
13時50分、羽生パーキングを出ました。
今のところろ混んでいなければ15時20分に学校に着きそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAだより

学校関係者評価

PTA活動報告

PTA規約