この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2/23 6年 中学校ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
桜丘中学校の生徒会のみなさんが、笹原小学校に来て部活動やテストのことなどを教えてくれました。動画やクイズを交えての説明に6年生は興味津々で聞いていました。中学校への不安と期待が入り交じったこの時期に話が聞けたことで、中学校への具体的なイメージをもつことができたようです。

3年 社会科 〜人びとのくらしのうつりかわり〜

 2月7日(水)と22日(木)に洗濯板やたらいを使って靴下を洗いました。子どもたちは「寒い中、冷たい水を使うのは大変だった。」「家族の分も洗うのは疲れるし時間がかかる。」「今はボタン一つで洗濯できるから便利だ。」など、昔の洗濯の苦労や今の生活の便利さを実感していました。また、「溝を使ってきれいにする仕組みがすごい。」「電気やたくさんの水を使わずに洗濯ができる。」など、昔の人の知恵や工夫にも気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3年 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から始まるクラブ活動に向けて、3年生の子どもたちが各クラブを見学しました。どのクラブがどのような活動をしているのか、間近で見せてもらったり、説明をしてもらったりしました。希望するクラブを決める参考にしようと、真剣な眼差しで見学していました。

本日の運動会について

画像1 画像1
本日の運動会は予定通り実施いたします。
熱中症対策など、よろしくお願いします。
メールでも送信しています。登録したが届かないという方がいらっしゃいましたら笹原小副校長までご連絡ください。

4/6 始業式を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成29年度の学校生活がスタートしました。
 春の陽射しが差しこむ校庭で、第1学期の始業式を行いました。
 1学年ずつ進級した2年生から6年生までの子どもたちが、新しい学級ごとに整列し、校長の話、新しく笹原小学校に着任した教職員の紹介、児童代表の言葉などを行いました。子どもたち一人ひとりの成長と活躍を期待しています。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も教育活動へのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立

PTAだより

さくらの学び舎

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応