この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

3/22 修了式を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成29年度の修了式を、1年生から6年生まで全校の子どもたちが参加して、午前8時30分より体育館で行いました。
 まず、各学級代表の子どもに、修了証を渡しました。続いて校長より、今年度1年間にみんなで頑張ったことや成長したことや、進級・進学へ向けての3つの準備(学習に使い物の準備・この1年間の学習の振り返りとこれからの学習へ向けての準備・心の準備)について話をしました。
 次に、4年生代表の2名の子どもが、頑張ったことやこれからの目標などについて、立派に発表し、大きな拍手を受けました。
 最後に、全員で校歌を歌いました。

 明日は、卒業生の6年生と在校生代表の5年生が参加しての卒業式を行います。1年生から4年生までは春休みに入ります。1年間の学校生活の中で、子どもたちの笑顔と、一人ひとりが活躍し頑張り輝く姿がたくさん見られ、大きな成長を感じました。この1年を振り返り、4月からの進級・進学に備えてほしいと願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立

PTAだより

さくらの学び舎

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応