この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

4/12 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から聴力検査が始まります。
聴力検査の目的について養護教諭から話があり、検査開始です。
とても小さな音がなる検査なので、検査会場(保健室)付近では静かに待つことが大切です。
ヘッドホンを両耳にあて、「ボー」という低音と「ピー」という高音が聞こえ、音がなっている間は手を挙げます。
一度に4人ずつ保健室に入ります。
それ以外の人は、保健室前の廊下で待っています。
しっかり聴力検査ができていました。
※写真は2年1組の様子です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30