「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

3年生道徳「規則」とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、6月はじめの、道徳授業の様子です。
今回は「規則」について考えました。

「規則は何のためにあるのか」
規則やルールが無くなったら、どうなってしまうのでしょうか。
また、規則は誰のためにあるものなのでしょうか。

この問いの模範は、一つではなく、様々な色々な考えがあると思われます。
各クラスも様々な意見が出ました。
生徒は今回の道徳でも、深い学びを得られたのではないでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

学校生活