平成30年度 修了式

 いつもの児童朝会ではなく、今年度をしめくくる修了式です。
 各クラスの代表児童が修了証を受け取りました。最上級生は呼名されたときの返事「はい」が際立っていました。下級生たちは、そんな姿に着目しているはずです。
 校長先生からは、大きく次の2点が話されました。
1 感謝の気持ち
2 伝統の受け継ぎ
特に後者については、「あそべくつ」、「高学年が手本になる学校」、「企画代表委員による取組の意義」、「上級生を見習う下級生」、「道徳授業を日常へ生かす」という具体例が示されていました。
 「素晴らしい一年間でしたね」という結びの一言に、私は大きく共感するのでした。きっと、子どもたちも同じ思いだと信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/5
(金)
春季休業日終 前日準備

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ