1月26日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
スパゲティナポリタン
じゃがいものチーズ焼き
卵入りコンソメスープ

<給食食材の産地>
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉県
ピーマン   高知県
じゃがいも  北海道
パセリ    千葉県
えのきたけ  長野県
豚肉     千葉県
鶏肉     山梨県
鶏卵     群馬県

<給食メモ>
スパゲティナポリタンは横浜のホテルの料理長が考案したといわれています。ホテルのナポリタンはトマトケチャップを使わず、生のトマトやトマトピューレを使ってオリジナルのソースとなっています。
では、ケチャップ味のナポリタンはどこで生まれたのでしょうか?
それは横浜の洋食店とされています。戦後、生のトマトは高級品だったため、ケチャップで代用したようです。
給食のナポリタンはケチャップとトマトピューレを使っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価