2月9日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
さばのみそ煮
きのこ入り煮びたし
けんちん汁

<給食食材の産地>
しょうが   高知県
えのき    新潟県
ごぼう    青森県
にんじん   千葉県
じゃがいも  北海道
ねぎ     世田谷区
こまつな   世田谷区
はくさい   世田谷区
だいこん   世田谷区
鶏肉     山梨県
さば     長崎県
米      福井県

<給食メモ>
給食では意外に登場回数が多いこんにゃくですが、何から作られているか皆さん知っていますか?
こんにゃくいもといわれる里芋と同じ仲間のいもから作られています。写真のいもがこんにゃくいもです。
昔はこんにゃくの粉をうまく精製できず黒いこんにゃくしかなかったそうです。
今日はけんちん汁に入っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価