4月18日 本日の献立と産地

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
魚のバーベキューソース
切干し大根の煮付け
粕汁

【給食食材の産地】
りんご    青森県
レモン    広島県
にんじん   徳島県
いんげん   千葉県
ごぼう    青森県
じゃがいも  鹿児島県
だいこん   千葉県
ねぎ     埼玉県
豚肉     千葉県
ガストロ   太平洋・インド洋
米      福井県

【給食メモ】
粕汁は酒造メーカーが数多く集まる関西地方で広く親しまれています。
だいこんやにんじんなどの根菜類と鮭やぶりなど魚類の組み合わせで作られることが多いですが、関西地方ではこれらに加え豚肉も好んで使われるそうです。
粕汁は地域や作る人によって具材やレシピも千差万別です。
粕汁に使われる酒粕はビタミン類、炭水化物、アミノ酸など豊富に含まれ、身体を温める効果があるとされています。
体温を上げると免疫力が上がると言われています。しっかり食べて、身体の中から温めていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2
(月)
いじめ防止プログラム(1)
5/3
(火)
憲法記念日
5/4
(水)
みどりの日
5/5
(木)
こどもの日

学校概要・基本情報

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

学校だより R4

図書だより