今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

学芸発表会 展示

昨日4日(月)より学校公開期間です。その公開に合わせ、学芸発表会展示の部を開催しております。
8:45〜16:00まで参観いただけますので、ご多用とは存じますが是非ご来校ください。
なお、6日(水)は15:00まで、9日(土)は12:00までとなっていますので、ご注意ください。

こちらには展示の一部を紹介しております。ぜひお近くでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ランチルーム給食

3年生一緒にランチルームで給食です。
保健給食委員のあいさつで、楽しそうに食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の給食

画像1 画像1
*ピザトースト
*ポトフ
*イチゴ
*牛乳

※3年ランチルーム給食のためリンゴゼリーがつきます。

全校朝会

<校長の話>(概要)
全校が揃っての全校朝会は今年度最後となりました。
先週、都立高校の合格発表があり、3年生のほとんどが進路決定しました。とても喜ばしいことです。すべて第1志望校へ進学することにはなりませんが、「どこで学ぶか」ではなく「どう学ぶか」と意識をもち取り組んでいくことが大切なのではないでしょうか。1・2年生が今後進路について考える時にも頭に入れておいてください。
3年生がこの桜木中で過ごすのもあと十数日となりました。3年生がこの学校に残してきたことは大きなものでしょう。そのことに感謝の気持ちを込めて、1・2年生は卒業式に臨み、立派な卒業式にしてほしいと願います。

<表彰>
*防災標語コンクール 1年男子
 『気のゆるみ その一瞬が 命取り』
*第10回中学生「東京駅伝」大会 個人女子2.5kmの部 第3位(2年女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
*五目ずし
*鶏肉の七味焼き
*すまし汁
*フルーツポンチ
*牛乳

都立合格発表報告

結果を見て、学校に報告しに帰ってきています。
3年の先生方をはじめ教職員一同、緊張して迎えています。
画像1 画像1

3年合同授業

今日は都立一次・前期の発表です。

学活後、受検した都立高校へ41名の生徒が発表を見に出かけました。
すでに進路が確定している生徒が、A組B組合同で百人一首をしました。友人のことを気にしつつ、和やかな雰囲気で取り組んでいる様子が伺えました。

読み手は生徒ですが、「とても上手な大人?」と聞き間違えるほど上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

画像1 画像1
*シシジューシー
*イナムドゥチ
*にんじんのシリシリ
*サーターアンダーギー
*牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/5
(火)
学校運営委員会
3/6
(水)
通級終
3/7
(木)
通級校外学習
3/8
(金)
校外学習(3) 学校公開期間終
3/9
(土)
展示会終 通級保護者会
3/11
(月)
生徒会朝礼

学校だより

学校保健

学校関係者評価

3年学年だより

学校生活

緊急事項