6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

1年 百人一首大会

画像1 画像1
各クラス1名のクラス対抗で百人一首大会が始まりました。ラッキーカードがあり、その札を取った人は3枚分になります。

美術作品5

彩色についてもわかりやすく示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術作品4

細かい模様をつけている人も多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術作品3

リンゴが多いですが、みな違うリンゴです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術作品2

それぞれ独創的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術授業

紙粘土で野菜果物を、リアルな感じとともに創造する部分も付け加えて作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝会

画像1 画像1
用賀小学校児童会より、展覧会のお知らせに来てくれました。

生徒会サミット 14歳の成人式

画像1 画像1
雪のパラつく中区民会館で、生徒会サミット 14歳の成人式開かれました。
本校からは2人の2年生が参加しています。
雪の中20人以上の1年生が参観してくれました。

区展覧会2

写真は技術・美術の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区公立中学校展覧会1

本日午後より世田谷美術館区民ギャラリーで展覧会が始まりました。ほかの学校の生徒の作品も展示されています。是非参考にするために見学してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽 お琴の授業

画像1 画像1
2人1組になって、お琴の練習をしました。
皆良い音を響かせています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/14 土曜公開日
3/16 生徒朝
3/17 卒業式予行 S
3/19 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

部活動

各種連絡

アクセスマップ