6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

歯科講話

画像1 画像1
本校の校医の先生による歯科講話がありました。
食物の摂取の方法等、細かく説明していただいたりしました。
歯の大切さが良くわかったと思います。

初任者研究授業

画像1 画像1
本校の教員が研究授業を行いました。たくさんの方々がご参加いただきました。ご指導、ご助言をいただきありがとうございました。

3年 英語授業

画像1 画像1
26.27日と2日間、2時間英語の授業で「パラリンピックを英語で学ぶ」という目的で、アメリカとジャマイカ出身の先生に授業をしていただきました。

生徒会朝会

画像1 画像1
保健委員会より、コンタクトレンズケースの回収運動について説明がありました。
回収量により、企業からアイバンク等に寄付があります。
たくさん集まると良いですね。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
道徳の公開授業の後、今年は早稲田大学教職大学院教授の岡田先生を講師にお迎えして、現代の道徳教育について学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 クラスマッチ(2)
3/24 大掃除 クラスマッチ(1)
3/25 修了式 S

お知らせ

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

部活動

各種連絡

アクセスマップ