6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

1年 癌講話

画像1 画像1
関東中央病院より、講師の方をお招きし癌について学びました。保健体育の授業では3年で学びます。

講演会 インターネットの正しい使い方

画像1 画像1
ラインより講師の方をお招きし、インターネットの正しい使い方を学びました。
冬休みにこの講演会が役立つと良いですね。

家庭科調理実習

画像1 画像1
お雑煮の調理実習のため、朝早くから係の人が登校して下ごしらえをしています。
お正月に是非お家で作ってみてください。

ボランティア清掃

画像1 画像1
24日の大掃除の前に有志の皆さんによるボランティア清掃が行われました。寒い中ワイシャツ姿でがんばった人もいます。

生徒会朝会

画像1 画像1
12月の生徒会朝会は生徒会、委員会報告でした。寒い中、生徒達は静かに朝会を行なっていました。

土曜学校公開

画像1 画像1
今日はカジュアルデーで、私服です。
皆思い思いの中学生らしい服装で登校しています。

創立60周年記念講演会

画像1 画像1
第59次南極地域観測隊員の山口さんにお越しいただき、南極と観測隊についてお話いただきました。

1年 技術、家庭科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
技術の時間に栽培したリーフレタスを家庭科でサラダにして食べます。
皆上手に栽培できています。

記念祝賀会

画像1 画像1
地域の方の謡曲と仕舞から祝賀会が始まりました。
その他、フラダンス、ギター、合唱と出し物が続きました。

創立60周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
立派な式典を行う事ができました。吹奏楽部のジュピター、記念合唱の時の旅人、どちらもご来賓の皆様からお褒めの言葉をいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 クラスマッチ(2)
3/24 大掃除 クラスマッチ(1)
3/25 修了式 S
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

部活動

各種連絡

アクセスマップ