用賀中学校“運動会”御参観いただき誠にありがとうございます。熱中症等なく、無事開催ができました。御参観いただいた保護者、地域の皆様、ご助力いただいた皆様、誠にありがとうございました。アンケートにもご協力いただきありがとうございます。
TOP

写真

画像1 画像1
 

写真

 

用中エントランスのアートの秋

先日紹介させていただきました内容です。
写真でも、お伝えいたします。

2年生マナー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、本校2年生は「キャリアウィーク」開始です。これから来週にかけて、職場訪問や職業講話などを本格的に行ってまいります。

その準備として今日は、高等学校から講師をお招きし、マナー教室を開いていただきました。形としてのマナーを学ぶ前に、この意味や意義についても、丁寧に教えていただきました。講師のうちのお一方は、航空会社でグランドスタッフとしての経験もお持ちの方でしたので、一流の講義を生で受けさせていただきました。

この学びを身につけ、用中生、いざ用賀の街へ、そして未来へ!!

図書室からの案内板

三年生、職員用の玄関に司書の方が定期的に本の紹介をしています。
今は「芸術の秋」としてピカソやモネ画家などの書籍が並んでいます。
特にピカソのゲルニカが大きく展示されています。

校外パトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(土)に、地域のパトロールを有志の方々で行っていただきました。

この「見回る」というなにげないようにも見える行いが、非行や犯罪の抑止にとても効果的であると聞いたことがあります。

見回りながら「こんにちは」「ご苦労さま」「車に気をつけて」など、日常に交わされる街はそれだけ風通しが良い街であるということだと思います。

今回ご協力いただいた有志の皆様、誠にありがとうございました。今後日常でも挨拶などの声が交わされる街をつくり続けていくよう、学校としての役割も大切に果たしていきたいと思います。

新入生説明会

画像1 画像1
早いもので、次年度に向けての学校経営、その重要な一つである新入生説明会を、本日(学び舎児童対象)、明日(保護者対象)で、開催いたします。

詳しくは、トップページからの案内をご覧ください。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校要覧

災害時対応