令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

2/24 なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよしタイムは、1年生から6年生までの全校児童が、異学年グループの14班に分かれ、それぞれの班ごとで仲よく遊ぶ活動です。
 今日は、5年生が6年生からリーダー役を引き継ぎ、運営をする初めての会でした。
 5年生は来年度から6年生として、毎回遊びの計画を立てたり準備をしたりするなど、下級生のために一生懸命に活動します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/9
(木)
計算マスター
3/10
(金)
体育朝会
(年度末長なわ大会)
安全指導
すまいるルーム終了
3/11
(土)
土曜授業
11:45下校
おかしの出前授業(6年)
個人面談始(すまいる)
あいさつ週間終
3/13
(月)
全校朝会
個別指導の時間
3/14
(火)
朝読書
3/15
(水)
学級の時間
朝遊びの時間(高)
給食
3/9
(木)
ごはん
豚肉のしょうが焼き
野菜炒め
みそ汁
牛乳
3/10
(金)
かおりごはん
こづゆ
さばのみそ煮風
即席漬け
牛乳
3/13
(月)
梅じゃこごはん
鶏肉のねぎみそ焼き
野菜のごまだれかけ
けんちん汁
牛乳
3/14
(火)
黒砂糖パン
ロールキャベツ風
野菜スープ
くだもの(いちご)
牛乳
3/15
(水)
みそラーメン
パリパリサラダ
くだもの(せとか)
牛乳