登下校について

日頃より本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。
先日来より、地域の方々から登下校のマナーに関する厳しいお言葉をいただきました。

*道幅いっぱいに横に広がって歩いているので、車や自転車の通行の妨げになっている。
*近所の騒音になるような大きな声で騒いでいる。
*ガードレールに腰かけている生徒のカバンが車や自転車の通行の妨げになっている。
*中学生が乗っていた自転車にぶつかったことがある。

普段は日々の授業や学校生活、部活動等様々なことに一生懸命がんばっている素敵な千歳中生ですが、このようなことで生徒の信頼がなくなってしまうことは非常に残念です。

学校では朝会や学活などで繰り返し話をしていきますが、ご家庭でも通学マナーについて話題にしていただければと思います。そして、学校や家庭では目の行き届かないところを地域の方々に見守っていただければと思います。

地域に誇れるよりよい千歳中学校を創り上げていくためにも、今後もご協力よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針