大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(水)午後、1学期終業式を控え、全員で大掃除を行いました。教室、玄関、特別教室など普段より念入りに掃除をして、終業式、夏休みを迎えます。

花プロジェクト その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会役員の発案で、70周年記念として式典開催時に「花を咲かせよう」ということになりました。普段から昇降口付近に花がありますが、コスモスの種をまきました。当日、見事な花が咲き誇ることを願っています。

第1回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(水)第1回家庭教育学級が行われました。今年度の千歳中学校のスローガンは「伝えよう未来に 羽ばたく子供たちへ」として年3回開催されます。今回は太子堂調理場から場長の小川様と管理栄養士の田中様をお招きし、”成長期の子供に求められる食事と栄養”をテーマに講演していただき、その後、給食試食会を行いました。

サバイバルキャンプin塚戸小

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(土)みのりの学び舎 塚戸小学校で、サバイバルキャンプが行われ、本校の一年生24名が「中学生サポーター」として参加しました。応急措置や炊き出しの下準備などきちんと活躍していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31