みのりの学び舎

 14日(水)みのりの学び舎合同研修会を行いました。これはみのりの学び舎の塚戸小学校、祖師谷小学校、千歳小学校と本校の教員が合同で行う研修会です。今年度3回目の今回は千歳小学校で授業を参観し、分科会、全体会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
時間を気にしながらも、東京の伝統文化や食にも触れることができました。笑顔一杯で烏山駅前に無事戻ってくることができました。

2年生 校外学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
班員仲良く、事前に学習したことを見て、感じて学ぶことができました。

2年生 校外学習その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(金)、2年生が上野・浅草を中心とした校外学習を班行動で行いました。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(金)1年生は1校時体育館で百人一首大会を行いました。実行委員が早めに登校し、畳を並べるなど準備してくれました。
上の句で札を取るものもいますが、多くは下の句で取っています。どの班も白熱した大会になりました。

イングリッシュタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(水)放課後、イングリッシュタイムの時間でスカイプを用いて、2年生が海外の方と会話を楽しみました。普段のALTとのコミュニケーションは一味違った緊張感が漂っていました。

中学生「東京駅伝」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子の部は13時にスタートしました。江戸川区、八王子市とデッドヒートを繰り広げ、見事過去最高の2位となりました。

中学生「東京駅伝」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(日)第9回「東京駅伝」が開催されました。区市町村対抗駅伝競争で女子の部は16人で30km、男子の部は17人で42.195kmを走ります。千歳中からは女子1名男子3名が出場しました。女子の部は昨年より順位を上げ9位と健闘しました。

14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(土)区立中学校29校の生徒会代表の中学2年生が、月1回集まって活動している「生徒会サミット」。その成果を発表する「14歳の成人式」が区民会館で開催されました。「これからの社会を生きる私たち」をテーマとした各校の取り組みは素晴らしく、会場に参加した1年生にしっかりと引き継がれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31