1年「百人一首大会」

 1月21日の5,6校時、1年生百人一首大会が行われました。年末から
皆で取り組んできた調べ学習や暗唱が生かされ、とても活気に満ちあふれた
2時間となりました。 特に天智天皇の第一番歌「秋の田の〜」や、一字決
まりの「むすめふさほせ」で始まる七句が読まれたときなどは、大いに盛り
上がりました。
 クラス優勝はB組でした。皆よく頑張りました。せっかく覚えた歌ですから、
是非来年の大会まで覚えていてくださいね!!

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学校関係者評価