世田谷音楽研究所in砧南中

11月30日、宮川彬良さんの「世田谷音楽研究所in砧南中」が行われました。世田谷在住の作曲家でいらっしゃる宮川彬良さんとダイナマイトしゃかりきサーカスさんの3名が、様々なジャンルの音楽をいろいろな角度から解説していただきながら音楽を楽しみました。さりげない中にもほろりとされるエピソード、宮川さんご自身のオリジナル曲やお父様のヒット曲などを織り交ぜながらあっという間の50分でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難所運営訓練

11月24日、避難所運営訓練が行われました。地域の鎌田南睦会と岡本自治会が主催し、災害発生時、本校に避難所が開設されたときのための訓練です。
今回の訓練では、校庭脇にあるマンホールトイレに実際に水をためて流したり、紙パイプと布による間仕切りが初めて紹介されたりしました。また、災害時に本校が医療救護所として指定されていることについての説明もありました。
地域の方の他に、本校の保護者の方、ボランティア生徒が活躍しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

11月15日、避難訓練が行われました。今回は地震想定で体育館に集合し、成城消防署の方からAEDの使い方と毛布と物干し竿を使った簡易担架の作り方を教わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

移動教室

移動教室2日目です。
強い雨の中でしたが予定通りオリエンテーリングを行い、
うどんつくりをしました。
画像1 画像1

喜多見地区区民祭り

11月3日、喜多見地区の区民祭りが開催され、本校の生徒がアナウンスや子どもの遊び場でボランティアとして活躍しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生保護者説明会、新入生体験授業

11月1日、新入生保護者説明会と新入生体験授業が行われました。前半は保護者の方への「入学に向けての説明」と小学6年生に向けての「新入生体験授業」が同時に行われました。体験授業では、砧小学校と砧南小学校の6年生が、あらかじめ決めておいた9教科に分かれて45分間の授業を楽しく受けました。
後半は、生徒会役員生徒による「砧南中の学校紹介」です。行事や学校生活、、部活動、先生方などが紹介され、吹奏楽部の歓迎の演奏もありました。途中パソコンの不調でご迷惑をおかけしました。
お忙しい中、お出でいただきありがとうございました。4月9日の入学をお待ちしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより