卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日木曜日に行われる、卒業式に向けて準備を行いました。今年の卒業式は例年とは違う式になりますが、教職員一同、3年生を送り出す気持ちは例年と変わらない、いや、それ以上のものがあります。素敵な式に出来るように、最後まで準備をしていきます。

時差登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3学年が時差登校いたしました。
元気そうな姿が見られ、安心しました。
元気な姿で卒業式ご迎えられることを願っています!

3/23には1・2年生の時差登校があります。
1・2年生も元気な姿で登校してくださいね!

臨時登校日

本日、3月9日に、臨時の登校日でした。定期考査の返却や休校中の様子などを確認しました。久しぶりの登校で、束の間の友人達との再会となった人もいたようです。新型コロナウィルスの対策と、この休校中でも出来る事をやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年末考査1日目

画像1 画像1
今日より3日間の学年末考査がスタートします。テストに向けて、皆さん真剣です。勉強の成果が発揮できると良いですね!
画像2 画像2

2年 サッカーの授業風景

画像1 画像1
寒さもあまりなく、サッカーには最高の日です。

感嘆符 学び舎交流

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に引き続き、
砧南小学校との交流の一環として、
作品の交換、展示を行なっています。
砧南小学校からは、新聞委員の新聞をお借りし、
砧南中学校からは、中学1年生のクリスマスカードをお渡ししました。
とても立派な作品が砧南中学校に飾られています。

2年 オーロラに魅力されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
アラスカのオーロラと写真家の星野道夫さんについてのお話を聞くことができました。生徒の皆は熱心に話に聞き入っていました。

(1学年) 解散しました!

画像1 画像1
無事に学校に到着し、解散しました。
土日にしっかり休んで、月曜日に元気な姿で登校してくださいね!

(1学年) 学校に戻ります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛西臨海水族園を出て、
学校へ向かっています。

まだまだ、みんな元気です!

校外学習 葛西臨海水族園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第五福竜丸見学後、
葛西臨海水族園へ移動し、お昼ご飯を食べました。

そのあと、班ごとに水族園の見学をしました。

お土産を買う生徒もいました。

校外学習 第五福竜丸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第五福竜丸展示館にて、平和学習を行いました。

はじめに、第五福竜丸のお話を聞き、
班ごとに展示品を見ながら、学習をしました。

校外学習(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
出欠確認をし、学校を出発しました。

平和学習として、第五福竜丸展示館を見学した後、
葛西臨海公園を訪れます。
実りのある1日になりますように。

保護者の皆様、
朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

百人一首大会(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回に引き続き、百人一首大会を行いました。
前回の枚数をもとに、グループ分けをしたため、
さらに白熱した戦いを見せてくれました!

2年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日授業、2年生は百人一首大会を行いました。令和初の名人・クイーンに輝くのは誰でしょう!?白熱した試合が行われていました。

1学年 百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日に百人一首大会を格技室にて行いました。
鋭い音を鳴らしながら札を取る生徒、
悪戦苦闘しつつも、一所懸命札を探す生徒、
普段の授業では見られない姿を見ることができました。
今回の結果をもとに、再び来週、学年で百人一首大会を行います。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校生活では体験できない事を見て・食べて・感じた校外学習でした。各班の学習係に配布した携帯電話で撮影した写真を事後学習の新聞に活かしてほしいです。来週から、いよいよ班新聞作成開始です。頑張りましょう!

2年下町校外学習

画像1 画像1
不忍池で小休止…次の目的地へどう行こうか、班長を中心に考えて行動しています。

2年下町校外学習

画像1 画像1
今日は2年生の校外学習です。上野や浅草エリアをメインに各班で巡ります。無事に朝の二子玉川駅でのチェックを全員終え、出発しました。朝の半蔵門線の満員電車をくぐり抜け、やっと上野に到着です。西郷隆盛さんにも会えるでしょうか。

感嘆符 キャリア教育(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西さんをお呼びし、講演会を行いました。

誰もが必要とする排泄は、何気なくおこなっていることですが、難しい方は少なくありません。それを解決するために、商品を開発しているそうです。

開発した商品が、誰かのストレスを軽減し、生きる力をもたらしているようです。

小学生の頃から社長になることを夢見て、努力をしたこと、人と人の大切さなど、とても参考になるお話をわかりやすくしてくださいました。

そして、英語の大切さもお話されていました。
これを機に、英語に力を入れてくれることに期待しています!

2年 国際理解授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(金曜日)の総合の授業で、フィリピン・ネパール・中国出身の講師の方をお呼びして、国際理解授業を行いました。各国の文化や体験談を聞くことができ、世界の様子を垣間見ることができた時間となりました。最後には、事前学習で考えた質問をする質疑応答もあり、終始盛り上がった授業となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウィルスの対応

学習補助のための動画

おしらせ

学校保健

学校だより

PTAだより

年間指導計画

学校運営委員会だより