【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

朝学習(国語)

画像1 画像1
5月19日(木)、今日より2年生は朝学習として、週に1回、社説の要約等を行います。この取組は「世田谷9年教育」の一環で行われるものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/20
(金)
山菜おこわ
牛乳
豚汁
焼きししゃも
キャベツのゆかりあえ
果物(セミノールオレンジ)
5/23
(月)
ナシゴレン
牛乳
キャベツのカレースープ
春雨サラダ
ポリポリ磯大豆
5/24
(火)
ごはん
牛乳
吉野汁
かつおの黒酢あん
ひじきの五目煮
5/25
(水)
フレンチトースト
牛乳
豆入りポークシチュー
ツナサラダ
5/26
(木)
麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
切り干しだいこんの中華和え
果物(メロン)
給食
5/20
(金)
山菜おこわ
牛乳
豚汁
焼きししゃも
キャベツのゆかりあえ
果物(セミノールオレンジ)
5/23
(月)
ナシゴレン
牛乳
キャベツのカレースープ
春雨サラダ
ポリポリ磯大豆
5/24
(火)
ごはん
牛乳
吉野汁
かつおの黒酢あん
ひじきの五目煮
5/25
(水)
フレンチトースト
牛乳
豆入りポークシチュー
ツナサラダ
5/26
(木)
麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
切り干しだいこんの中華和え
果物(メロン)