東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

正門端の一人用扉に留め金をつけました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門が新しく軽くなり、便利ではありますが、開閉に音がしなくなり、子どもも簡単に開けられるようになりました。夜は施錠していましたが、昼間は出入りが多く施錠できませんでした。でも子供たちの安全のために(飛び出し防止)、扉の上に簡単な丸い留め金を付けました。お手数でしょうが、児童の安全確保のためにご協力お願いいたします。丸い留め金ですが、回さなくても、もう片方の平らな方をかぶせるだけで大丈夫です。
 登下校の時間及び休日、遊び場開放のとき、大きな行事の時等には使用しません。また、門に警備員が立っている時にも使用しません。なにとぞご理解ご協力のほど、お願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/9
(月)
全校朝会
専門家相談(仲よし)
12/10
(火)
B時程
ユニセフ募金
12/11
(水)
読み聞かせ(高)
クラブ活動日
12/12
(木)
集会
12/13
(金)
たてわり活動
避難訓練
個別指導日
12/14
(土)
B時程
3時間授業
和太鼓(1、2年、仲よし)